顧客ロイヤルティ協会
賛助会員の詳細ページ
顧客ロイヤルティを
もっと学びたい
他社の優れた
事例を学びたい
自社のCS・CXを
高めたい
表示したいテキスト
NPO法人顧客ロイヤルティ協会では、顧客ロイヤルティをもっと学びたい、他社の優れた事例を学びたい、自社のCS・CXを高めたいという法人または団体から協賛会員の申込みを受け付けています。
賛助会員とは
賛助会員とは、顧客ロイヤルティ協会の目的および活動趣旨に賛同し、ともに学ぶ法人または団体です。
賛助会員のメリット
情報提供
顧客ロイヤルティ協会が主催する各種勉強会、講演会の案内を受け取ることができます。
特典
顧客ロイヤルティ協会が主催する研修、講演会、勉強会、ワークショップなどに定価の2割引きで参加することができます。
企業会員の場合、年間3名まで顧客ロイヤルティ研究会会員扱いとします。
研究会へ参加
法人会員の場合、顧客ロイヤルティ協会が毎月主催する「
顧客ロイヤルティ研究会
」に3名参加することができます。顧客ロイヤルティの最新理論、他社事例の研究、ワークショップなど研究会参加メンバーと語り合い、学ぶことができます。
研究会に参加いただく際は、CSリーダー資格取得、CS基礎講座を受講していただきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
会費について
団体
入会金55,000円(税込)、年会費55,000円(税込)
10月から翌年3月までに入会の場合、年会費は27,500円(税込)
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
支払い時期と支払い方法
支払い時期
年会費は5万円(税別)とし、入会の翌月末までにお支払いいただきます。
年会費55,000円(税込)は4月から翌年3月末までとします。
10月から翌年3月までに入会する場合は、入会の翌月末までに27,500円(税込)をお支払いいただきます。
支払い方法
クレジットカード払い、コンビニエンス決済、銀行振込でお支払いいただけます。
企業・団体の場合、請求書または領収証が必要な場合は、ご連絡ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
協賛会員申し込みフォーム
申し込みフォーム
顧客ロイヤルティ協会の協賛会員に申込みされたい人は、以下のフォームより入力、送信してください。
協会にて入会審査を行った後、お支払い手続きについて連絡します。
「顧客ロイヤルティ研究会」
への参加希望についても入力をお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前(姓)
お名前(名)
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
会社名
部署・役職
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
賛助会員への入会希望
入会を希望します
入会を申し込む理由
研究会への参加
研究会への参加を希望する
研究会への参加はしない
CSリーダー検定の受検について
合格済
1年以内に受検予定
顧客ロイヤルティ講座の受講
受講済み
1年以内に受講予定
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
お問い合わせ
顧客ロイヤルティ協会の賛助会員についての質問、ご相談は以下のお問い合わせから入力ください。
お問い合わせはこちら
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約