2020/06/03
2020年6月1日以降、下記の内容で正式にスタートします。
この講座は「顧客ロイヤルティってなぁに?CS講座」の重要な部分を凝縮しお伝えするものであり、
「CSリーダー認定試験」と完全にリンクしています。
この講座を受講後、WEB認定試験を受験されますと、CSリーダーの資格を取ることができます。携帯
かパソコンで、期間中であれば何回でも同じ講座を聞くことができます。一回は12分程度ですので、
通勤時間や社内で受講するにもおすすめです。
全6回のコースで内容は次の通りです。
第1回
顧客満足の基本「“を“ではなくて“が“」・期待と認識の関係
第2回
コアサービスとフリンジサービス・価値の4段階
日本の伝統であるお客様第一主義
第3回
顧客ロイヤルティとは何か?・グッドマンの法則・顧客の生涯価値
第4回
顧客とは誰か?顧客の6段階、社内顧客
サービスマネジメントの基本であるMOT/決定的瞬間
第5回
望ましいと組織とは、どのような組織か
ミッション・ビジョン・ウェイの必要性・エンパワーメント
ES従業員満足(前半)
第6回
ES従業員満足(後半)
働く人が、楽しく仕事ができる組織をつくるにはどうしたらよいか?
「一回の顧客を一生の顧客に」・顧客感動とは何か?など最終の纏め
★メリット
CSリーダー、CSマネージャーとも年会費などは一切不要です。