6年目となる今年も仮設住宅に暮らす方々へ
こころ暖かい『贈りもの』を届けることができました。
ほんとうにありがとうございました。
活動内容
宮城県女川町と石巻市と福島県南相馬市の応急仮設住宅に暮らす人たちへの支援
- 【1】
-
三井ホーム建設5団地の『家族122世帯への贈りもの』を届ける
女川町清水地区、石巻市開北・水押・倉坪団地、
南相馬市小池第一団地(三井ホーム建設の仮設住宅)
一軒一軒ずつ『クリスマスの贈りもの』をお届けしました。
- 【2】
-
20団地『こどもたち250人への贈りもの』を届ける
女川町9団地、石巻市7団地、南相馬市4団地合計20団地
- 【3】
-
9団地集会所での『クリスマスコンサート』を開催
劇団四季出身の歌手によるコンサートを開催いたしました。
- 【4】
-
「絵本・童話の贈りもの」を14団地集会所に寄贈
日程 2016年12月17日(土)・18日(日)
活動メンバー
20名 ボランティア 17名
(首都圏・金沢・東北・鹿児島)
地元ボランティア 3名
(達設当時の大工さん等)
寄付および協賛いただいた方
協賛していただいた有志
- 顧客ロイヤルティ協会に関係している各会社の方がた
- 一般の方がた・三井ホームオーナー
- 三井ホーム社員
- 三井ホームグループ会社社員
- 協力工事会社の方がた
協賛会社様
- 顧客ロイヤルティ協会 様(NPO法人)
- 株式会社 山形屋 様(鹿児島県・宮崎県老舗百貨店)
- フタバ食品株式会社 様(栃木県の老舗食品会社)
- 石井食品株式会社 様(千葉県の食品会社)
- 株式会社ユーユーワールド 様(運輸倉庫会社)
- 株式会社 野中 様(チケットショップ)
- 株式会社 金の星社 様(絵本出版社)
- 株式会社 スタジオジブリ 様(映画製作会社)
- 幕張ベイタウン商店街振興組合(商店会一同)
- ともにがんばろう東日本 実行委員会
(花いっぱいin習志野台復興応援イベント寄付金を協賛)
寄付および協賛金・協賛品
寄付および協賛金 1,889,186円 多くの協賛品 priceless
多くの寄付と協賛金・協賛品をいただきました。ありがとうございました。
贈りもの内容
家族用
- 鹿児島特産食品(山形屋さん)
- 肉まんじゅう(フタパ食品さん)
- ミートボール・かしわご飯(石井食品)
- お菓子(ユーユーワールドさん)
- おしるこ(文明堂東京さん)
- カレー(函館 五島軒さん)
- バームクーヘン(乳糖製菓さん)
- お茶・袋(イトーヨーカドーさん)
こども用
- ハンドタオル(川辺さん)
- 文房具(シモジマさん)
- 運動用具
- ジブリ商品(スタジオジブリさん)
集会所用
- 絵本・童話(金の星社さん)
- ジブリ商品(スタジオジブリさん)
収支
収入 1,889,186 円
支出 1,063,345 円 (贈りもの勝入費・ボランティア活動費)
収支 825,841 円
購入したものについても価格協力をしていただき、
多大な贈りものの輸送は協賛会社がしてくれました。
活動したボランティアたちの献身により、
大幅に金額をおさえることができました。
サンタ衣装も提供いただきました。
今後の予定
遺児孤児への寄付および復興サポート活動
- 大震災によって遺児·孤児となったこどもたちへ寄付を行ないます。(3月予定)
- 仮設住宅での高齢者の健康に役立つ『からだ健康体操』や
『かせつ住宅夏まつり応援』(8月予定)をしています。
その他活動につきましては以下ををご覧ください。
『クリスマスと贈りもの』活動報告とお礼(PDF)