2016/06/13
6/10金 無事に顧客ロイヤルティ協会の総会が終了しました。
新しい期に向けて、いろいろなチャレンジを続けて行きますので
今後ともよろしくお願いいたします。
また、勉強会には多くの皆様がご参集くださいました。
宮本剛士講師による「アンガーマネジメント」講座は
自分の怒りのタイプ診断
怒りの一次感情にフォーカスすること、
怒りの側面にある感情に寄り添うことの大切さを実感しました。
ワークショップでは、
各自がいただいた苦情を事例に、一次感情と
どうすれば防ぐことができるか。
Do It Right First Time (By goodman)
「まず正しいことを行う」
につなげました。
「傷ついて→気づいて→築く」
「苦情を申し立てた顧客への迅速な対応は
再購入率向上につながる」
お客さまを敵と思わず、心づくしの応対こそが
顧客ロイヤルティへの道!!
改めて実感した時間となりました。